みなさん、こんにちはー♪
久しぶりの更新になってしまいましたけど、夏にむけて脱毛を考えている方も多いのでは!?
ということで、脱毛器の中でも、人気の2大機種、
ケノンとトリアをいまいちど、比較してみたいと思います。
これらの機種で迷っている方の参考になれば嬉しいです♪
ケノンとトリアを徹底比較してみる。
ケノンとトリアの費用対効果を比較しながら、
検証してみたいと思います。
単純に脱毛効果の部分では、
ケノンが断然おすすめなんですけど、
費用対効果の部分で考えても、
本当にケノンがお薦めなのかな?と思い、
この記事を書いています。
価格差が1万円以上ありますもんね・・・。
わたし的には、最初にケノンを購入してしまったのもあって、
ケノン1台あれば良いよね。という感覚だったんですけど、
ここに来て、ケノンとトリアの比較検証をしてみようと思います。
スペックと照射コストの比較
まず、それぞれのスペックと照射コストから!
本体購入時の費用のみで、カートリッジの買い増し等を一切しなかった場合のシミュレーションをしてみました。
ですので、本体価格から計算して、1cm2あたりの照射コストまで計算しています。
ケノンは、照射レベルによって、カートリッジの使用可能回数が変わるので、1照射あたりのコストが変わります。
(照射レベルが低いほど、コストが安くなります。)
ですので、実用レベルを考慮して、最大レベルの10でシミュレーションしています。
これなら、リアルな数字が叩き出せるはず!
本体の購入費用だけで、どれだけ脱毛出来るのか。
本体の購入費用を加味した時の1照射あたりのコストは?
など、カートリッジの買い増しをしない形でシミュレーションしています。
ですので、
ケノンの場合、73,800円かかるけど、実際どこまで出来るの?
トリアの場合、59,850円かかるけど、実際どこまで出来るの?
という部分を細かく比較検証していきたいと思います。
参考になれば、嬉しいです…φ(・ω・*)
それでは、どうぞー。
数字だらけでかなり分かりづらいかもしれませんが、
クレームは受け付けておりません!!笑
1照射あたりのコストと1c㎡あたりの照射コスト
ケノン
公式サイト : http://ケノン.com/
本体価格 : 73,800円
照射可能回数(最大レベル) : 28,333発
→レベル10照射時 : ラージカートリッジ×2個(1万発) スリムカートリッジ×1個(8,333発)
本体価格を加味した1照射あたりのコスト : 2.6円
照射面積 : 7c㎡
1c㎡あたりの照射コスト : 0.4円
トリア
公式サイト : http://www.triabeauty.co.jp/home-laser-hair-removal
本体価格 : 59,859円
照射可能回数(最大レベル) : 10,000発(本体買い替え)
本体価格を加味した1照射あたりのコスト : 5,98円
照射面積 : 0.785c㎡
1c㎡あたりの照射コスト : 7.6円
こんな真面目な計算、高校生以来なので、かなりしんどかったです。。笑
もう少しわかりやすく解説すると、
ケノンを購入した場合、レベル10の照射でも、
1c㎡を脱毛するのにかかる金額は、0.4円。
トリアの場合は、ケノンと違って、照射レベルによって、
カートリッジあたりの照射可能回数は変動しません。
そもそもカートリッジ式ではないので、約1万発の照射で、
メーカーに本体を送付し、バッテリーを交換してもらう必要があります。
(トリアバッテリー交換費用:約2万円)
ケノンの場合は、カートリッジの買い増し対応が出来る分、
本体購入時に付いてくるカートリッジで足りなかった場合にも、
追加費用は、ラージカートリッジで7,700円。スリムカートリッジなら3,600円で済みます。
トリアの方が、ランニングコストは安いんじゃないかな?とふと思って、
計算してみたんですが、断然高いですね。
私がケノンを購入した時は、ラージカートリッジが3.5万発でしたし、
ケノン購入時についてくるカートリッジもラージ・スリム・美顔が各1個ずつしかついて来なかったので、
今ケノンを購入する人が羨ましいです。
とは言っても、カートリッジ全然使いきれないです。笑
今だと、ラージカートリッジ2つにスリムカートリッジ1つ付いてきますので、
2人くらいなら、全身脱毛出来ちゃうと思います。
本体購入分だけでどれぐらい脱毛できるの?
おまけで、本体購入価格で、どれだけの面積を脱毛出来るかも計算してみました。
ケノン(73,800円)
ラージカートリッジ(7cm2)×2個 : 140,000cm2
スリムカートリッジ(4.5cm2)×1個 : 37,498.5cm2
合計 : 約178,000cm2
トリア(59,850円)
7,850cm2
本体購入費用で脱毛できる面積だけを考えても、約22.7倍の差があります。
こうして考えると、本体価格は高いですけど、
ケノンの方がやっぱりお得なんじゃないかなと思います。
LEAVE A REPLY